【TUNAG×AJS】「エンゲージメント経営を実践するための社内制度と人事評価」についての無料共催セミナーを開催!
TUNAG(ツナグ)はAJS株式会社と共催で、2022年6月16日(木)に無料オンラインセミナーを開催いたします。
▼参加お申込みはこちら(参加無料/事前申込制)
https://tunag.jp/ja/download/seminar-20220616/
イベント概要
総合化学メーカーの旭化成株式会社のシステム管理部から情報システム会社として独立して以来、デジタル技術を駆使して、幅広くお客様の成長に貢献し続けているAJS株式会社と「エンゲージメント経営を実践するための社内制度と人事評価」についての共催セミナーを開催いたします。
昨今、コロナ禍の影響により企業を取り巻く外部環境が著しく変化しています。
リモートワークの導入や働く社員の価値観の多様化など、働き方が大きく変化するなかで組織運営の難易度が飛躍的に高まっています。
そんな中で注目されているのが、「エンゲージメント経営」です。
しかし、「どのようにエンゲージメントを高めていけばいいのか分からない」「自社で高める取り組みを実践することは果たして可能なのか?」 など自社にマッチした施策について悩まれている方も多いのではないでしょうか。
そこで本セミナーでは、制度運用の観点と人事評価の観点から解説すると共に、具体的な取り組みについて実際の事例からご紹介します。
こんな方にオススメ
- エンゲージメント経営についての理解を深めたい方
- エンゲージメントを高める有効な打ち手を知りたいと思っている方
- エンゲージメント経営における人事評価についてのヒントを知りたい方
プログラム内容
第一部:エンゲージメントを高める3つの方法とは?
登壇者:株式会社スタメン 衣川晃平
第二部:“育成・採用・定着”の好循環を生みだすエンゲージメント経営事例
登壇者:AJS株式会社 吉田眞史
登壇者のご紹介
開催概要
・セミナータイトル
エンゲージメント経営を実践するための社内制度と人事評価について
・開催日時
2022/6/16(木) 14:00〜15:30
・参加費
無料
・開催形式
オンライン開催(Zoom)
※参加フォームを送信いただいた方にzoomの参加URLメールにてお送りいたします。
注意事項
・内容は変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
お問合せ
お電話・メールでのお申込みも可能です。お気軽にご連絡くださいませ。
株式会社スタメン
TEL:052-990-2412
Email :tunag-seminar@stmn.co.jp