

×

共催セミナー
若手社員の定着・活躍に必要な
強い組織の作り方セッション
〜採用とエンゲージメントのプロが社内の取り組みを解説〜
2021年10月26日(火)
14:00〜15:30
オンライン開催
※参加申し込みをされた方に参加用URLをお送りいたします。
こんなお悩みありませんか?
- コロナ禍における若手社員の定着に課題を感じている
- リモートワークなどで若手社員との接点が減り、コミュニケーションが減っている
- 若手社員が活躍できる組織づくりに必要な施策を検討したい
- 若手社員とベテランの間に距離感を感じている
- 若手社員の声やアイデアを社内施策に反映させていきたい
本セミナーで学べること
point
01
若手社員向けの社内施策のイメージが持てる
point
02
社内で取り組むべき新たな施策を考えるきっかけを見つけられる
point
03
R4・スタメンの組織活性化のノウハウが得られる
セミナー詳細
「若手社員の定着・活躍に必要な強い組織の作り方」セッション
〜採用とエンゲージメントのプロが社内の取り組みを解説〜
日程 | 2021年10月26日(火) |
時間 | 14:00〜15:30(所要時間90分) |
開催方法 | オンライン(Zoom実施) |
費用 | 無料 |
対象者 | 経営者、人事・経営企画等の管理部門の責任者 社内の組織課題を感じている経営陣の方々 組織活性化の施策に興味関心のある管理者 社内の離職・定着の改善がミッションの責任者 |
スピーカー | 株式会社R4 取締役 熊澤祐太 株式会社スタメン TUNAG事業部 営業部部長 丸岡智泰 |
司会 | 株式会社スタメン TUNAG事業部 アライアンス営業部 織田高輝 |
第1部
(14:00〜14:30)
第2部
(14:30〜15:10)
社内施策のご紹介
株式会社R4および株式会社スタメンの、社内の取り組みを取り組みをご紹介します。
第3部
(15:10〜15:30)
Q&Aセッション
登壇者紹介

株式会社スタメン TUNAG事業部 営業部 部長
丸岡智泰
前職はリクルートSUUMOにて営業、マネジメント、新規事業に従事。2017年1月に5人目、ビジネスサイドメンバーとしては初の社員としてスタメンに入社。東京支社の立ち上げ、責任者として約100社の企業の制度設計や運用に携わる。現在は営業部の責任者として第一線で事業拡大に尽力している。
株式会社R4について

人材採用サービスを中心に、人材の定着や組織づくりまでを総合的に支援できる豊富なソリューションを展開。これまでに東海エリアを中心に4500社以上の企業の採用支援を行う。2020年、“人が集まる会社づくり”とミッションを新たにし、オウンドメディアリクルーティング、ブランディング、従業員エンゲージメント向上のサービスを拡充。
■会社名 : 株式会社R4 (アールフォー)
■代表者 : 代表取締役社長 平松洋一
■所在地 : 愛知県名古屋市中区栄2-9-26 ポーラ名古屋ビル3階
■設 立 : 2003年12月
■資本金 : 1000万円
■従業員数: 82名(2021年3月時点)
株式会社スタメンについて

「一人でも多くの人に、感動を届け、幸せを広める。」を経営理念に掲げ、2016年1月に 設立。創業事業として、エンゲージメントを高めるための社内施策プラットフォーム「TUNAG」を展開。その後、利用企業数の順調な拡大により2020年12月に東証マザーズ 上場。オンラインサロンプラットフォームの「FANTS(ファンツ)」は、第2弾のSaaS事業として2020年5月からサービス提供を開始。芸能人からYouTuber、プロスポーツチームなどが主宰する多くの人気サロンに採用されている。
■会社名 : 株式会社スタメン
■代表者 : 代表取締役社長 加藤厚史
■所在地 : 愛知県名古屋市中村区井深町1−1
■設 立 : 2016年1月
■資本金 : 6億730万円
■従業員数: 62名(2021年3月時点)