【資料公開】物理的な距離をどう超えるのか? TUNAG活用による 「部門間・事業所間のコミュニケーション促進事例」
社内コミュニケーションについての課題としてあげられることの多い「部門間」「事業所間」「店舗間」のコミュニケーション。物理的な距離があるため、対面でのコミュニケーションには限界があり、電話やメール、チャットなどで補っているのではないでしょうか。
しかし、コミュニケーションは業務上のやりとりだけとは限りません。社内にどんな人がいるのか、どんな情報を持っているのか、会社や他事業部がどこへ向かっているのか、様々な情報をスムーズに得られる環境を作ることも重要です。
TUNAGでは、このように直接コミュニケーションをとることが難しい従業員同士をつなぐ仕組みや社内施策をご提案し、運用の支援も行っております。
今回は、TUNAGを活用された企業様の中でこのような「部門間」「事業所間」のコミュニケーションに課題があるお客様が取り組まれた「コミュニケーション促進事例」を4つご紹介しています。
ご興味のある方は是非ご参考いただけますと幸いです。