【TUNAG×ホープス】初共催セミナー!DXで実現する組織強化についてのオンラインセミナーを開催!
TUNAGのアライアンスパートナーである株式会社ホープスと共催で、2022年4月28日にオンラインセミナーを開催いたします。
内容
バックオフィス業務プロセスとそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命とする株式会社ホープスと、「DXで実現する組織強化」をメインテーマとした共催セミナーを開催します。
働き方の多様化が進む昨今、企業はこれまで以上に従業員エンゲージメントの向上に取り組む必要性が高まってきています。従業員がイキイキと高い生産性を発揮できる職場を実現するために、企業ができることは何なのか。
今回のセミナーでは、株式会社ホープス代表取締役社長の上原様が登壇し、創業期からSHIFTグループ入りまでの組織変革と、エンゲージメント経営の取り組みについてお話しいただきます。
そのうえでTUNAGを開発・提供し、エンゲージメント経営の支援を強みとするIT企業、株式会社スタメンの衣川より、実際の事例を交えながらディスカッション形式で、エンゲージメント経営実現のための具体案をお伝えいたします。
概要
- タイトル:DXで実現する組織強化〜タレントマネジメントとエンゲージメント経営〜
- ⽇時 :2022年4月28日(木)14:00〜15:30
- 参加費 :無料
- 開催形式 :オンライン開催(Zoom) ※参加申し込みをされた⽅に参加⽤URLをお送りいたします
- お申込みはこちら:https://go.tunag.jp/l/900371/2021-08-13/3r7y3 (参加費は無料です)
こんな⽅にオススメです
- エンゲージメント経営についての理解を深めたい方
- エンゲージメントを高める有効な打ち手を知りたいと思っている方
- 社員がイキイキと能力を発揮できる組織を作りたいと考えている方
登壇者のご紹介
上原 健太郎
株式会社ホープス 代表取締役社長
衣川 晃平
株式会社スタメン TUNAG事業部 営業部